2023.04.25 21:35MBA(経営管理修士)とFP(ファイナンシャルプランナー)が取得ができる大学院ってあるのか??MBA取得のFPが解説MBA・FPオフィスALIVE代表國弘泰治です。今回は、MBAとFPを取得できる大学院について説明していきます。内容としては、FP3級を取っている前提でのお話です。MBA取得できる大学院はFPが取れるようなコースがあることMBA取得だけであれば、日本国内でも多いと言われていますがFPも取得できるとなれば数は多くは存在しないでしょう。FP協会によるとAFPが取得利権を得ることが可能な大学院は8つござ...
2023.03.22 08:35MBA・FPオフィスALIVEの宣伝MBA・FPオフィスALIVE代表國弘泰治です。今回はコラムではなく宣伝をさせていただきます。追加として知っていただくためこのように構成させていただきました。MBA・FPオフィスALIVEとは?MBA・FPオフィスALIVEは不動産投資、海外金融(主にオフショア投資)、相続事業承継・M&Aそして法人向け資産運用そして資金調達を専門とさせていただいています。従業員はいませんが、代表である私國...
2023.03.12 23:15株式投資における財務分析をMBA取得のFPが解説~その他MBA・FPオフィスALIVE代表國弘泰治です。オフショア投資2個に続きましたが、今回は株式投資における財務分析の損益計算書編ラストに移ります。今までの復習今までは、損益計算書の科目について説明を始めしましたが、その中で売り上げの科目に着目したものがほとんどでした。そこで出てきたのが成長性や収益性といった売上に着目した分析方法について説明をしました。そこで今回は売上に着目した分析でその他の分析方法...
2023.03.01 04:10株式投資における財務分析をMBA取得のFPが解説~損益計算書中編MBA・FPオフィスALIVE代表國弘泰治です。今回は損益計算書の中盤に移っていきます。まずは以前の復習から移っていきます。前編の復習前回は損益計算書の科目や成長性の分析について説明をしました。損益計算書の科目は売上高や営業利益そして経常利益などの科目がございました。その中でも売上高で分かるものとして売上高の前年成長率について説明をしました。前編についてはこちらから確認していただければと思います。...
2022.10.25 21:30MBA受験論をMBA取得のFPが解説MBA・FPオフィスALIVE代表の國弘泰治です。今回はMBAの取得の利点について説明していきます。MBAを取得するとなれば、国内MBAの情報だけであれば、面談以外にも経済やビジネスに関しての小論文が課せられます。MBA取得の説明とメリット・デメリットMBAって何と思う人も多いかもしれません。私の記事では何度か書いていますが、見るのが面倒という人に説明をいたしますとMBAはMaster of Bu...
2022.02.20 14:45法人化してオフショア投資~税金対策こんばんは。今日は2本目で、オフショア投資で節税する方法はあるのかについて説明していきます。答え:あります。上に書いている通り法人化してオフショア投資をすることで個人の時より資産も作りやすくなります。理由は個人で行う場合と法人で行う場合の税金の違いです。それでは解説していきます。個人の税金・法人の税金オフショア投資はタックスヘイブン(租税回避地)にある金融機関の商品に投資するものです。代表的なもの...
2022.02.14 22:45人生100年時代MBA(人生版MBA)~PLとCFが合わないのは当たり前??おはようございます。MBA・FPオフィスALIVE代表國弘泰治です。質問の1つで不動産投資初心者向けなのでその点はご了承ください。商談で思ったことで損益計算書(節税シミュレーション)とキャッシュフローって合わないなと思う人って居るかと思いますが、それは当たり前です。今から損益計算書とキャッシュフローの違いについて語っていきます。損益計算書とキャッシュフローの違い以前、損益計算書とキャッシュフロー計...
2022.02.14 04:49人生版MBA~FCF(フリーキャッシュフロー)おはようございます。MBA・FPオフィスALIVE代表國弘泰治です。今回は人生版MBAシリーズでフリーキャッシュフローについて説明していきます。フリーキャッシュフローとは??フリーキャッシュフローとは、自由に使えるお金がどれだけあるかということで、企業経営であれば、企業が本業で生み出したお金から、設備投資やM&A(企業買収)などの投資資金を差し引いた結果、手元に残っているお金をいいます。そ...
2022.02.11 23:00資産運用で使えるMBAファイナンス~DCF法おはようございます。MBA・FPオフィスALIVE代表國弘泰治です。資産運用で使えるMBAシリーズを考えていこうと思います。次回のタイトルから人生版MBA~ライフプランで使えるMBAファイナンスというタイトルで行きます。前に正味現在価値法やROIとIRRといったものを説明しました。今回はDCF法について解説していきます。DCFとは何ぞや??DCFはディスカウントキャッシュフローと呼ばれ、株式や不動...
2022.02.08 18:20海外MBAも特定支出控除は使えるのか?おはようございます。MBA・FPオフィスALIVE代表國弘泰治です。以前国内MBAについて特定支出控除を書いていましたが、海外のMBAでも使うことができるのかについても説明していきます。こちらも国税庁の相談窓口で聞いたのですが、海外のMBAも特定支出控除の対象になるようです。今日の記事は以上とさせていただきます。
2022.02.07 06:45資産運用で押さえるべきMBAファイナンス理論~正味現在価値編おはようございます。今回は不動産投資でも使えそうなMBAのファイナンス領域をお伝えできればと考えています。不動産投資をするのであれば、「MBAで習うファイナンスなんていらないよ」と思う人が多いかもしれません。確かに必要ないです。必要ないんかーーい(笑)必要ないけど押さえておくと不動産以外でも参考にはなると思います。将来のお金の価値を評価する方法ファイナンスの考え方として必要とされているものとして「...
2021.10.31 14:45過去の監修を解説~MBA取得のFPが粗利を解説お久しぶりです。MBA・FPオフィスALIVE代表國弘泰治です。今回はMBA取得のFPが解説シリーズ新バージョンで粗利について解説していきます。粗利は結論から言うと、売上高から売上原価を差し引いて求められるものと言えます。粗利には粗利率は先ほど求めた粗利(売上高-売上原価)を売上高で割ったものですが、正直言いますと収益を示すなど重要な指標ではあると言えます。ただ粗利の場合、売上高≠利益ということな...