オフショア投資~これ本当??

こんにちは。


MBA・FPオフィスALIVE代表國弘泰治です。


今回はオフショア投資の勧誘でこんなのきいたことないですかという感じのタイトルにしてみました。

日本人が加入できるものって1社しかないとかそんなセールストークは聞いたことないですか?


今からこのような内容について説明していきます。


日本人が加入できるオフショア投資はこの1社だけは嘘??

このようなブローカーさんにお会いしたことあるかもしれませんが、正直1社だけではないです。

自分が紹介できるものであれば4社ございます。

大体このようなブローカーって報酬目当てで行く人が多いといえます。

扱っていないところでも最低1社あるので、その点を考えればもう何個かあるかと考えられます。

2年だけやればいいから大丈夫

そんなことないです。2年間は初期口座期間なのでそれ以降も投資することが必要です。

オフショア投資は手数料を貯めるための期間ですので、むしろそういうことをしたら2年間貯めた資産が水の泡です。

契約期間は25年のみ

契約期間に関しては25年だけでなく5年10年15年20年とありますので、25年のわけはありません。

ただ25年積み立てる方が一番いいってことです。

25年積み立てることで積立額も多くなり、更に複利で増えるので元本より利息の割合が大きくなりますので25年がお薦めです。30年の期間があるものであれば加入年齢が若ければ30年も検討してもいいかもしれません。


資産運用ナビゲーター365~MBA・FPオフィスALIVE

当オフィスは、法人・個人を問わず最適な資産運用プランをご提案する専門窓口です。 365日、あなたの資産運用を見守るナビゲーターとして、将来の資産形成をともにデザインします。

0コメント

  • 1000 / 1000