資産運用で読むならバフェット
おはようございます。こんにちは。こんばんは。
FPオフィスALIVE國弘です。
資産運用でお薦めって聞かれたら、
人物に関してのものであればウォーレンバフェットについて書かれている本がおすすめです。
バフェットと言うと、株式投資の分野ですが、日本は資産運用に対して消極的です。
理由は、何も作ってないのに守ろう守ろうがあるからだと考えています。
つみたてNISAやiDeCoをするにしても、若い時から守りに入るのは禁句です。まず7割~8割を、国内株式もしくは海外株式で攻めること、のこり2割を投資信託などで守りにすることですね。40代になったら徐々に守りに転じていくことを薦めます。
後するのであれば全て攻めにしないように、それやるとサッカーで例えれば試合にディフェンスとゴールキーパーが居ない試合と一緒です。
0コメント