自分がIFAに参入する動機

おはようございます。こんにちは。こんばんは。

FPオフィスALIVE國弘です。


今回はIFAに参入しようとする動機について説明を致します。


IFAって聞くと、どういうのか説明を致します。


IFA(Indipendent Financial Adviser)は日本訳すれば独立系ファイナンシャルアドバイザーです。どのような事をするかと言いますと、金融機関(銀行や証券会社など)から独立して世界中の金融商品を紹介する専門家です。


FPとの違いは、投資助言ができるかできないかです。


これからの日本を考えて行くと、銀行や証券会社の支店はどんどん減っていくことや新型コロナの影響を考えれば、従業員の人件費削減をするでしょう。後本当はそこがメインではないのですが、以前ZOOMで佐賀のFPさんとお話した際に言われた一言で資産運用の専門家になりなさいと言われました。そこが一番響いたポイントでごす。


IFAになるためしていることは証券外務員二種の勉強を初めています。宅建士と同時平行ですが、絶対に合格します。

オフショア投資で老後資産を最大化|グローバル投資の専門ガイド

オフショア投資で老後資産を最大化。外貨建て資産や節税対策を活用した効果的な資産運用法を、グローバル投資の専門家が詳しく解説します。

0コメント

  • 1000 / 1000