理論株価とは??本当に当てはまらないのか

MBA・FPオフィスALIVE代表の國弘泰治です。

今回は株式投資を考えている人で理論株価というものをお話しできればと考えています。

内容としてはゴリゴリのファイナンス理論になるのでお見苦しい部分もあるかもしれませんのでご了承くださいませ。

理論株価って何??

理論株価企業の財務情報や利益の予想をもとにした株価のことで、理論株価の計算はたくさんあります。

理論株価で求める計算式には代表的なのが企業価値があり、企業価値の中にも財産価値と事業価値の2種類ございます。

そこで更に有利子負債と現金同等物を足して出た答えを企業価値から差し引いたものです。

それでは財産価値と事業価値について説明していきます。

財産価値と事業価値それぞれの説明

財産価値は企業が持っている現金や不動産などの財産の価値のことで、事業価値は企業が稼ぐ総合的な評価をしたものを言います。

財産価値は、財務3表の中では貸借対照表の部分事業価値は財務3表で例えると損益計算書とキャッシュフロー計算書の部分が該当します。

企業価値以外の理論株価の計算方法

理論株価に関しては企業価値以外にも、PERで求める方法やBPSやEPSを活用した計算方法がございます。

PERはPriceEarningRatioの略で日本語では株価収益率のことを言い、何がわかるのかというと株価が割高か割安かがわかるといったものです。

計算方法は株価を1株当たりの純利益を割ったものです。

ちなみにEPSの求め方は、当期純利益を発行株式総数を割ったもので、1年間の企業活動で株主にもたらされる利益のことです。

そして求めたEPSとPERを乗じて理論株価が計算できます。

ラストはEPSとBPSを活用した方法で、BPSは1株当たりの純資産のことを言い、純資産を発行済み株式数を割った計算方法で求められます。EPSに関してはPERのところで出てきましたのでPERのところを確認しておくとよいでしょう。

EPSとBPSを活用して理論株価を計算方法はEPS+BPS×10となりますので、その点は押さえておくとよいでしょう。

理論株価を知ることができる場所

理論株価を知ることができる場所は、財産価値や事業価値を知りたいのであれば上場企業の場合は貸借対照表や損益計算書そしてキャッシュフロー計算書を公開していますのでそちらでも確認が可能で、PERに関しては四季報やYAHOOファイナンス(https://finance.yahoo.co.jp/)などで調べることが可能です。

EPSとBPSを活用した方法も四季報やYAHOOファイナンス で調べることも可能ですので、身近にわかるようになっています。

まとめ

理論株価を調べるとなると沢山の計算が必要となります。面倒だとかなれば計算以外にも四季報などを活用する方法も一つです。

よくあてにならないと言われますが、すべてが当てはまるわけではないことを考えておくと良いでしょう。

執筆や監修そして相談やコンサルティング依頼がございましたら一生懸命対応させていただきますのでalive.kunihiro@gmail.comまでご連絡ください。

MBA取得のファイナンシャルプランナーが老後資金の最大化を提案

老後の資産最大化を目指すなら、MBA取得のファイナンシャルプランナーによる専門的なアドバイスが可能です。MBA・FPオフィスALIVEでは、将来にわたる安定した資産運用と資産形成の戦略について、具体的なアドバイスと実践的なガイドを提供します。長期的な資産の増加を実現するための戦略や、リスク管理のポイントをわかりやすく解説し、あなたの老後の生活をより豊かにするお手伝いをします。

0コメント

  • 1000 / 1000