ライフシフトを見据えて

おはようございます。今日の日経新聞の一面で人生100年時代備え厚くという見出しがありました。

長生きに備えて個人年金などで資産形成している人もいらっしゃいます。三井住友銀行では長生き年金と呼ぶ終身生命保険に銀行として参入する形になり、商品としては三井住友海上プライマリー生命保険と開発している外貨建て商品となっている。円建てよりは積立利率は高いのがメリットではあるが、円高の局面に円建てに転換すると受取額が目減りするのがリスクではあります。


良いか悪いかはそれぞれですが、金融商品は当たり前のことを言いますが、ノーリスク、ハイリターンやノーリスク・ローリターンって商品はないと思う。


でもノーリスクに近づけることは可能ではないかな?と自分は思います。


これからは人生100年時代を見据えたマーケティング+αが問われるでしょうね。

資産運用ナビゲーター365~MBA・FPオフィスALIVE

当オフィスは、法人・個人を問わず最適な資産運用プランをご提案する専門窓口です。 365日、あなたの資産運用を見守るナビゲーターとして、将来の資産形成をともにデザインします。

0コメント

  • 1000 / 1000