FPを活かせる就職もしくは転職先

こんばんは。


MBA・FPオフィスALIVE代表國弘泰治です。


今回はFPの資格を活かせる就職もしくは転職先というタイトルでお話していきたいと思います。


FPというと保険代理店や生命保険・損害保険の領域のイメージがあると思います。


ただ以前お話しましたが、FPは医師や弁護士などの業務独占資格ではないとお伝えしましたが、FPを取ってから行くのであれば、コミュニケーション能力は重要さがさらに増すと思われます。


挙げていくと、FP会社、士業事務所、保険会社、保険代理店、不動産会社、金融機関(銀行・信用金庫や証券会社など)、住宅メーカーそしてコンサルティング企業も一つです。


コンサルティング企業に関しては、「えっ??」て思う人もいるでしょう。


更には「経営コンサルティング??」と思う人も


経営コンサルティング企業と言うと確かに顧客層はFPよりではないかと思います。


ただ、法人の経営者となれば違ってきます。


経営者は人ですし、相続や事業承継の領域もFPの学習範囲でもございます。


経営者の相続に関しては、挙げた方々って事業承継のプロでなく保険のプロ、金融商品のプロ、税務のプロ、不動産のプロであるわけです。


ただ完全に事業承継を良く知っているかというとそうではないわけです。


オフショア投資で老後資産を最大化|グローバル投資の専門ガイド

オフショア投資で老後資産を最大化。外貨建て資産や節税対策を活用した効果的な資産運用法を、グローバル投資の専門家が詳しく解説します。

0コメント

  • 1000 / 1000