資金調達ネタ

こんばんは


MBA・FPオフィスALIVE代表國弘泰治です。


今日は、SNSで通じて資金調達することで潜入した結果を説明していきます。


最近、侵入してみたと言うことで、Twitterで資金調達のツイートがございます。


それにDMを送ってみて、年齢と資金調達の目的を聞かれてその後テレグラムに誘導して、資金調達の担当のチャットに合言葉を入れたら案件の説明に入ります。


案件の内容としては少し聞いただけですが、銀行や郵便局のキャッシュカードと暗証番号の紙を送ってくださいと言うものです。


キャッシュカードを人に送ることが違法となります。


キャッシュカードの送付を行うと犯罪収益移転防止法に該当する可能性もあります。


正直言うとこの手の方法はお年寄りもそうですが、若い人にも多いと言えます。


もし厳しいとなればこのようなものには手を出さないことです。


ただ善意で行っている人も中にはいるので全部がそうとは言えません。


今後は、国の補助金についても説明していきます。

オフショア投資で老後資産を最大化|グローバル投資の専門ガイド

オフショア投資で老後資産を最大化。外貨建て資産や節税対策を活用した効果的な資産運用法を、グローバル投資の専門家が詳しく解説します。

0コメント

  • 1000 / 1000