投資でお薦めの本

おはようございます。こんにちは。こんばんは。


FPオフィスALIVE代表國弘です。


資産運用や投資に関する記事はたくさん書いています。


その中でお薦めの本について説明していきます。


資産運用分野別お薦めの本

それでは資産運用の本についてお伝えしていきます。

株式投資

世界一やさしい米国株の教科書1年生 はちどう

こちらに関しては米国株に関する本で、株とは何かなどわかりやすく書いていますのでお薦めです。

これに関しては、米国株だけでなく株式に関してのものもございます。


不動産投資

公認会計士・税理士が教える「東京」×「中古」×「1R」不動産投資の始め方 澁谷賢一

公認会計士と税理士を持っている投資用不動産会社の社長が書いた本です。不動産投資がメインですが、その他の投資や税金についても書いているのでお薦めです。


資産運用全般

内藤忍の「アセットアロケーション革命」

これに関しては、資産運用の行い方もそうですが、自分もいろんな資産運用についてのお話が書いている本です。


経済的全般

幸福の「資本」論~橘玲

この本はお金について考えさせられる作品で、今後資産運用を考える・資産運用を考えない限らず読んでおくといいものです。

自分の協業の概念が覆った一作品でもございます。


その他にもウォーレンバフェットに関しての本もお薦めです。

資産運用ナビゲーター365~MBA・FPオフィスALIVE

当オフィスは、法人・個人を問わず最適な資産運用プランをご提案する専門窓口です。 365日、あなたの資産運用を見守るナビゲーターとして、将来の資産形成をともにデザインします。

0コメント

  • 1000 / 1000